「かんたん床暖房」事故防止のためのリコールについて

パナソニック株式会社(旧社名:松下電器産業株式会社)は、2002年7月から2008年12月までに製造したフローリング
調電気カーペット「かんたん床暖」など10機種について、事故防止のため市場対応を実施しています。
 当該製品において、コントロール内部の部品が過熱し、床などを焦がす事故が7件発生しました。いずれも人的被害には
至っておりません。
 下記対象製品をご使用されているお宅は、一度対象製品でないかご確認下さい。

対象機種および台数
ブランド 品番ヒンバン 対象タイショウ製造セイゾウ期間キカン 対象タイショウ台数ダイスウ
National DC-25B8 2002ネン 7ガツ~2005ネン10ガツ 46,610ダイ
DC-3B8 2002ネン 7ガツ~2005ネン 5ガツ 28,379ダイ
DC-2D1 2004ネン 8ガツ~2004ネン10ガツ 3,009ダイ
DC-3D1 2004ネン 8ガツ~2005ネン 5ガツ 1,318ダイ
DC-25G1 2006ネン 5ガツ~2006ネン12ガツ 13,026ダイ
DC-3G1 2006ネン 5ガツ~2006ネン12ガツ 9,722ダイ
DC-25G2 2007ネン 7ガツ~2007ネン12ガツ 17,947ダイ
DC-3G2 2007ネン 7ガツ~2007ネン12ガツ 17,940ダイ
Panasonic DC-25G3 2008ネン 7ガツ~2008ネン12ガツ 21,942ダイ
DC-3G3 2008ネン 7ガツ~2008ネン12ガツ 21,692ダイ
合計ゴウケイ10機種キシュ 181,585ダイ

 対象製品をお持ちの方は、パナソニック株式会社(旧社名:松下電器産業株式会社)にて製品をお預かりし、無料で
交換となっております。
 また、フリーダイヤルとホームページにて問い合わせを受けています。
 フリーダイヤル0120-873-329
 ホームページ http://panasonic.co.jp/ap/s/carpet/

            この記事は、警防課が担当しました。(0738-63-1119)   

日高広域消防事務組合
〒649-1202 和歌山県日高郡日高町萩原930番地の1 TEL 0738-63-1119
Copyright(C)2012 HIDAKA FIRE DEPARTMENT All Rights Reserved.